スクールバス

青色と黄色のカラフルなスクールバスが園児を送迎します。
【利用対象】1号認定児・2号認定児
※2歳児クラスもスクールバスを利用できます。(令和7年度5月より)
《なかよし号》横井・岡電営業所方面
《そよかぜ号》三門・大安寺・奉還町方面

※令和7年度より運行台数およびルートの変更があります。
※スクールバスは、遠足などの行事の際も利用します。

安全な運行のために
スクールバスには、置き去り防止安全装置を設置しています。
そして、あってはならない降ろし忘れ等の重大ミスを防ぐため、①バス添乗職員 ②到着時確認職員 ③バスの運転手 3人の目でトリプルチェックを行っています。

バス専用アプリ『バスノリ』
お手持ちのスマートフォンにアプリ『バスノリ』をインストールしていただきますと、バスの現在位置をリアルタイムでご確認いただけます。バスの接近を知ることができるので、送迎の停留所でお待たせする時間を軽減できます。

園の安全対策

様々な危険から子どもたちを守り、安心して安全に生活できる環境を整えることが必要と考えています。
また地域の防犯パトロールの方々、保護者の方々とも常に連携を取りながら、園の安全に取り組んでまいります。

欠席の確認

  • 事前のご連絡が無く登園されていない場合は、緊急連絡票をもとに、保護者の方とご連絡がつくまでお電話をいたします。

教職員研修

  • 毎年4月に講師を招き、AED研修・エピペン研修を行います。
  • 喉に食べ物が詰まった場合の緊急措置や、嘔吐やけいれんなどの応急処置についても、毎年研修を行っています。園には常駐の看護師がおり、緊急時の対応も行っています。
  • 火災、地震、不審者、バス、アレルギー対応などの危機管理のマニュアルを見直す話し合いを、園長・副園長が毎月行っています。
  • 株式会社アイギス(保育業界の危機管理リスクマネジメント)より講師を招き、園長・副園長・主幹教諭への危機管理研修を定期的に行います。

入退園門のセキュリティ

  • 園児の飛び出し防止と、不審者対応のため、門に電磁錠を設けています。
  • 保護者のみにカードキーをお渡し、他の来園者は確認後に解錠します。

防犯設備と警備

  • 通用門・園庭などに防犯カメラを設置しています。
  • 園舎はセキュリティ会社による警備を行っています。

非常通報装置

  • 緊急事態発生時に、ボタンを押すだけで自動通報できる非常通報装置を設置しています。

防火設備の設置

  • 火災報知機、消火栓、消火器を設置しています。

防火・防災・防犯訓練

  • 定期的に防火・防災・防犯訓練を行っています。
  • 緊急時に、的確かつ迅速な対応で、子どもたちが落ち着いて安全に避難ができるよう訓練をしています。
  • 様々な訓練を通して、子どもたちに、自分の身を守ることの大切さを教えていきたいと考えています。

AEDを設置

  • 心停止状態の人に電気ショックを与え蘇生させる救命機器AED(自動体外式除細動器)を設置しています。

連絡ツール

  • 連絡用アプリ『イロドリンク』に登録していただき、園からの緊急連絡などを、一斉または個別にてご連絡いたします。

園の紹介に関するページ