学校法人大森学園
先生の学び
左メニュー
学校法人大森学園
メニュー
つしまおひさま保育園の外観
小規模保育園
つしまおひさま保育園 〒700-0085
岡山市北区津島南1丁目1-9 入園のご案内 ブログ
学校法人大森学園 採用情報
月別アーカイブ
学校法人大森学園 関連施設
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる
    つしまおひさま保育園の外観
    小規模保育園
    つしまおひさま保育園 〒700-0085
    岡山市北区津島南1丁目1-9 入園のご案内 ブログ
    学校法人大森学園 採用情報
    月別アーカイブ
    学校法人大森学園 関連施設

    英語研修

    玉川大学・玉川大学大学院名誉教授 佐藤久美子先生に英語研修をしていただきました。

    二学期に行うサンリオ鋼材や絵本の進め方を教えていただきました。サンリオ教材では身に着ける物(服や靴)やお昼ごはんについてがテーマでした。子どもたちの身近なものなので興味をもち、楽しみながら活動できるようにしたいと思います。また、生活の中や遊びの中でも英語を取り入れることで英語を身近な言葉へと繋げていくことができたらいいなと思っています。

    また、5月から佐藤先生と静岡大学の石川先生の共同研究にご協力させていただいており、月に1回、一人ずつテスト形式でデータをとっています。5月から3ヶ月分のつしま幼稚園の園児のものと合わせて、2~5歳のデータを見せていただきました。表やグラフにすることで学年ごとの子どもの興味や発達、英語に対する理解度が目に見えてよくわかりました。学年が上がるごとに理解度がどんどん上がっており、子どもの英語獲得の成果を感じました。

    子どもたちの英語に対する興味や意欲を大切にしながら二学期の英語活動に向けて準備をしていきたいと思います。

    つしまおひさま保育園 山口 記

    ページの先頭へ