かさにシール貼りをしました😊
みんなとっても真剣な表情です✨
貼れた!!の拍手👏👏
みんなかわいいかさができました!
そらまめの収穫をしました!「ここにあるよ」「ちっちゃいのある」と葉っぱに隠れているそらまめを見つけて教えてくれました☺
収穫したそらまめを持ち帰り、皮むきもしました。
どうしたら剥けるか一生懸命考えて引っ張ってみたり折ってみたりしていました。
皮から出てきたそらまめを嬉しそうに、大事そうに持っていたみかん組さん。給食の先生にゆでてもらい、おやつの時間に食べる予定です☺
給食の先生、お願いします!
今日は親子遠足があり、こどもの森の広場でお友だちと自己紹介をしたりメダル交換をして交流しました☺
おやつを食べたり遊具で遊んだり、保護者の方と楽しそうに過ごす子どもたちの笑顔であふれていました!良い天気でたくさん遊べてよかったね☺
ボールプールが大好きないちご組さん🍓
テントの中にボールを運んで遊ぶことを楽しんでいます!
お友だちと顔を合わせてニコニコ😊
テントに隠れて、いないいないばあっ!をしたよ
お散歩も楽しんでいます!
先生の所までよーい、ドン!をしたよ
明日もいっぱい遊ぼうね🌟
4月生まれのお誕生日会をしました!みかん組のお友だち二名が三歳になりました🎂みんなの前に出ると、ちょっぴり恥ずかしくて照れた顔をしていましたが、お祝いされたりプレゼントをもらったりすることを喜んでいました。
先生からの出し物に合わせて歌を歌い、最後に出てきた誕生日ケーキをぱくっと食べる真似をしてにこにこないちご組、みかん組でした☺
入園式から2週間が経ちました🌸
少しずついちご組での生活に慣れ、笑顔がみえるようになりました😊
戸外遊びが大好きないちご組さん
車や砂場あそびを楽しんでいます!
ダンゴムシの赤ちゃんも見つけたよ!
来週もたくさん遊ぼうね♪
新年度が始まり、2週間が経ちました。新しい部屋や先生に緊張気味の子どもたちでしたが、少しずつ笑顔が増えています。
園庭の桜が散り、集めたり上に投げ降らせたりして春の自然に触れています🌸アイスのコーンに桜を詰めて「あいす!」と桜アイスを作っているお友だちもいました。
暖かく過ごしやすい気候の中、外遊びを楽しむみかん組さんです🍊
26日にみかん組さんのお別れ会をしました。
お家の人の前でエビカニクスを踊ったり、思い出のアルバムを歌ったりして緊張したけど皆、よく頑張りました。立派な幼稚園児になれるよ。
スライドショーでは、いちご組の時の幼い姿や4月頃のあどけない表情に、大きくなったなーと感動で涙が溢れました。この時間を共有できたことを嬉しく思います。
お忙しい中、ご参加いただき保護者の皆様には大変感謝申し上げます。
写真がぶれていて掲載できませんでした。すみません。
お花の写真だけ。
外が晴れの日は毎日にこにこ広場で遊んでいます👀
料理を作ったり
お買い物に行ったり
モンスターを探しに行ったりしています👣
最近のブームはかくれんぼ!
みんな上手に隠れています☺
外遊びの後は英語の時間🔤
歌やダンスを覚えたお友だちは後ろを向いて歌っています♪
毎朝「今日英語は?」と先生に聞き英語の時間を楽しみにしています💕
英語の後は給食🍚
フォークを上手に使って食べています!
幼稚園ではお箸にも挑戦しようね。