暑い日が続いていますが、元気に遊ぶみかん組さん☺
金魚すくいに挑戦!🐟 ポイの紙が破れやすく苦戦していましたが、だんだん上手になり、たくさんの金魚を捕まえることができていました。
氷遊びもしました。氷ならではの冷たさや溶けてなくなる不思議さなどを感じながら大事そうに持っていました
今日は氷の中に何かが入ってる!氷が溶けて出てきたのは小さな果物や恐竜でした🍌
全身びしょびしょになりながら水遊びを楽しんでいます!次はなにをして遊ぼうかな~☺
暑い日が続いていますが、元気に遊ぶみかん組さん☺
金魚すくいに挑戦!🐟 ポイの紙が破れやすく苦戦していましたが、だんだん上手になり、たくさんの金魚を捕まえることができていました。
氷遊びもしました。氷ならではの冷たさや溶けてなくなる不思議さなどを感じながら大事そうに持っていました
今日は氷の中に何かが入ってる!氷が溶けて出てきたのは小さな果物や恐竜でした🍌
全身びしょびしょになりながら水遊びを楽しんでいます!次はなにをして遊ぼうかな~☺
水遊びが大好きないちごちゃん。
暑い日の水遊びは、とっても気持ちがいいね
水風船とっても楽しい!
そっと触れたり、転がしたりしながら感触を楽しんでいました😊
ハンドスタンプをしたよ!
白い紙にカラフルな手形がたくさんできたね🎵
カラーボールがくっいた😊
ボールをテープにぺったんして楽しかったよ!
今日は7月生まれのお友だちの誕生日会がありました。
みんなでお誕生日の歌を歌って🎵
バースデーブックをもらったよ!
先生からの出し物は、スケッチブックシアターでした!とっても真剣な表情でみていました
7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♡
今日は風船遊びをしました🎈
風船を上に投げてキャッチしたりぐるぐる回したりしてとてもいい笑顔で遊んでいました。
しっかりお茶を飲んでお外にレッツゴー!今度はテラスで水風船!
「ぷにぷに~」「おみずが、はいってる」など室内でした風船との違いに気付く声が聞こえてきました。
「あれ??にげる・・・」つるんっと手から滑り落ちる水風船に苦戦中この後、掴むことができ、「つかまえた!」と嬉しそうに見せてくれました☺
水風船やおもちゃを滑らせたり
魚すくいをしたりして水遊びもしっかり楽しみました
今日はいちご組、みかん組合同の七夕会がありました。
七夕のおはなしのパネルシアターをみたり、「たなばたさま」のうたを歌ったりしたよ♪
みんながおうちで書いてきてくれた短冊の紹介もしたよ🎋
みんなのお願い事が叶いますように🌟
今日は6月生まれのお友だちのお誕生日会がありました😊
お誕生日のお歌を歌ったり、、
先生からプレゼントも貰ったり、、
みんな上手に絵本もみられたね!
6月生まれのみんなお誕生日おめでとう😊
みかん組になって初めて粘土をしました。新しい粘土が少し硬く「どうしたらいいの」と先生に助けを求めたり力いっぱい引っ張ったりして小さくしてから好きな形を作っていました!
食べ物や動物を作り先生やお友だちに見せて楽しんでいるみかん組さんでした☺
雨の日が増えるけど、いろいろな遊びをして楽しもうね☺
今日は誕生日会がありました!
5月生まれのお友だちの誕生日をみんなでお祝いしたよ😊
先生からのプレゼントもとっても嬉しかったね♫
5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♡
雨の日も元気いっぱいのいちご組さん🍓
センサリーマットで遊んだよ!
スポンジのふわふわや、人工芝のザラザラしているところなどを歩いたり手に触れたりしながら色々な感触を楽しみました😊
みんな大好きアンパンマンの紙にシールを貼ったよ。
どのシールにしようかな♫
完成したら先生やお友だちに見せていました😊