今まではシール帳の出席シールを先生が貼っていましたが、今日から子どもたちが自分で貼ります🌟


ペタッと上手に貼れました!

つしま幼稚園のバスに乗って、吉備津彦神社へ七五三のお参りに行きました。
いつも窓から眺めていたバスに乗ることが出来て大興奮のみかん組さん♪
色々な車や建物が見えたね。
「あのお店行ったことあるよー!」と教えてくれるお友だちもいました☺

神社に着いてみんなで手を繋いで歩いたよ。

お参りの後は千歳飴をもらって嬉しそうなみかん組さん☺

お出かけ楽しかったね。
今日は、いつもお部屋から見ている幼稚園バスに乗せてもらいました!
「あおバス!」と嬉しそうないちご組さん🍓

お友だちと座って、しゅっぱーつ!前に進みまーす

バックしまーす。ピーーピーー

お外の景色を見ているお友だちも☺
バスに乗れてうれしい♪たのしい♪いちご組さんでした

園に帰ってからもお部屋からバスを見ていたり「バス、のった」と嬉しそうにお話をしたりしていました。おうちの人にも教えてあげようね!
今日はハロウィン🎃
いちごぐみさんはおばけちゃんに変身して遊んだよ👻

お友だちや先生と手をつないでダンスをしていると…⁉
窓の外から赤ちゃんおばけが遊びに来たよ!

みんなでキャンディーパーティー楽しかったね🍭
今日はハロウィンだったのでみんなでハロウィンリトミックをしたよ🎃

お散歩に行って、どんぐりの木を見つけたね。
どんぐりたくさん集めちゃおう!
高い音が聞こえたら、木の上から「とっていれて」
低い音が聞こえたら、落ちてるどんぐりを「ひろっていれて」を上手に聞き分けていたね♪

お散歩してると変などんぐりが落ちてきたね。

帽子を取ってみると・・・

ハロウィンおばけ!!👻みんなでGo away!で追い払うことが出来ました♪
最後は魔女がやってきて「トリックオアトリート!」で、どんぐりキャンディーをもらいました。


ハロウィン、とっても楽しかったね🎃
テラスから先生の抱っこで避難車に乗ってお外に出ていたいちご組さん。
10月から玄関で靴を履いて避難車まで歩いて乗りに行っています。
はじめは、靴を取ってもらうのを待っていたお友だちが多かったですが、今では自分の靴を取りに行くお友だちが増えています☺

自分ではこうとしたり

先生に手伝ってもらったり

個々のペースで頑張っています♪
10月22日(土)運動会を行いました。今年度はハロウィンバージョンです💀
みかん組さんは、かぼちゃ畑でかぼちゃの収穫のお手伝い🎃

みんなでかぼちゃのお洋服を着てお散歩♪

たいへん!モンスターやスケルトン、魔女がやってきた!
怖いけど、、、みんなで"go away!!"
なんと、魔女は優しい魔女さん。魔法でプレゼントを出してくれたよ🌟

いちご組さんのところには、お腹ペコペコのおばけちゃんが来たよ👻

キャンディーが大好きなおばけちゃんにキャンディーを届けてあげたね🍬
みかん組さんもいちご組さんもおうちの人と一緒に頑張りました🥇
みかん組のお部屋にクモの巣がやってきた!

クモの巣に向かってカラーボールをポイ!!

「たくさんくっついたー!」と大喜びのみかん組さん♪

クモの巣きれいだね☺
秋空の下、運動公園までお散歩に行きました。

おおかみさんごっこをして、広場でたくさん走ったね。

お外で景色を見ながらお茶を飲みました🍵

どんぐりをたくさん見つけたよ!!

「どんぐりって木から落ちてくるんだね」と発見もありました♪

しっかり体力がついてきて、長い距離を歩けるようになりました✨
楽しかったね☺またいこうね!
今日はおばけちゃんのお顔を貼りました☺
笑った顔?困った顔?楽しい顔?

かわいらしい作品ができました!
運動会の日に飾るのでお楽しみに💞
製作をした後にみんなのところにもおばけちゃんが遊びに来たよ。
段ボールの車を運転して・・・

ソフト積み木をクッキーやおにぎりに見立てて車に乗せて・・・

おばけちゃんに”どうぞ”したよ!
みんなもおばけのお洋服を着て遊びました。

段ボールの車に乗るのも楽しかったね🌟

来週は運動会!
おばけちゃんが遊びに来てくれるかも!?