お外でたくさん水遊びをした後は、
お部屋でマグネット遊びをしたよ♪
マグネットにはお花やどうぶつが付いていて、
ホワイトボードにぺったんぺったん!!
付けたり外したりたのしいね♪
お花の上にもぺたっとのせてみたよ!
初めてのマグネット遊び、楽しかったね😊
お外でたくさん水遊びをした後は、
お部屋でマグネット遊びをしたよ♪
マグネットにはお花やどうぶつが付いていて、
ホワイトボードにぺったんぺったん!!
付けたり外したりたのしいね♪
お花の上にもぺたっとのせてみたよ!
初めてのマグネット遊び、楽しかったね😊
伝い歩きが上手になってきて、お部屋の中を探検しているよ😊
大きな箱にキャップや紐がたくさん!!
引っ張ったり、握ったりしてみたよ♪
ずりばいをして好きなおもちゃのところまで♪
おててに持って遊んだよ😊
今日もたくさん遊んで楽しかったね😊
「子どもの人権を育み、守る保育」をしていくために、日々の保育を振り返り、「子ども理解=子ども観」を見直すことが大切だと教えていただきました。事例をもとに、この場面・この言葉・この行動?!ということで、実際に自分がその場にいたときどのように声かけ、かかわりをしていくかを考えることで、それが子どもの人権を育み、守る保育につながっているかということを考えるよい機会となりました。子ども理解を見直し、園全体で話し合って取り組み、「答え」を出すことよりも「考え続ける」ことで、多様な視点を大切にして、より良い保育を目指していきたいと思います。
雨の日にハンドスタンプで遊びました。
青色のスタンプで雨を降らせたよ☔
雨がたくさん降ってきた~!!と嬉しそうなみかん組さん☺
たくさん降った雨は大きな海になりました🐟
お魚さんたち、気持ちよさそうだね♪
今日もたくさん遊んだよ!
レンガのお家を覗いてみたり・・・
手作りの積み木を触ってみたり・・・♪
ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、よちよち歩き・・・
できることがどんどん増えていくひよこぐみさん😊
来週もたくさん遊ぼうね♪
今日もお水遊びを楽しみました♪
小さなペットボトルにお水をいれてみたよ!
ぷにゅぷにゅの水風船を握ってみたり
スポンジを持ってコップを洗うまねっこをしたり😊
袋にお水が入っていて、不思議な感触だね!
すくったお水を、ペットボトルシャワーに何度も入れて、
お水が出てくるのを楽しんだよ!
お水遊び、冷たくてきもちいいね!
来週もたくさん遊ぼうね♪
昨日(7/21)のおやつにとうもろこしが出ました🌽
芯がついたとうもろこしを自分で持ったり、先生に持ってもらったりして”がじっ”と噛んで食べました!
いつもとは違う形状で戸惑うお友達もいましたが、良い経験になりました☺
みんなで片栗粉スライムを作りました。
まずは粉を入れて触ってみたよ。
さらさらで気持ちいい~♪
今度はお水を入れて、こねこねするよ。
水を加えた片栗粉はぎゅっと握ると固くなって、手を開くとトロトロ流れていきました。
不思議な感覚に夢中のみかん組さん🌟
牛乳・マヨネーズ・ゼリーなど色々な物に見立てて楽しみました♪
終わった後もペットボトルや袋に入れて、また感触遊びを楽しみます☺
今日は雨だったのでお部屋で遊びました!
カラーボールを投げたり転がしたり…ボールプールもしたよ♪
たくさん動いた後は、ハンドスタンプでペタペタ。
手がピンク色になったね。
かわいい手がいっぱい💛
次は、何色でしようかな~☺
広告で遊んだよ!
おててでビリビリビリ~!!
広告の中に何か入っているみたいだよ!
何かな??
真剣な表情で、破っています・・・!
広告の中からおもちゃが出てきたね!
マットで身体も動かして遊びました♪