新規採用教員研修で、歌・楽器遊びの、保育実技研修講座を受講しました。
グループワークでは、保育中にあふれている様々な音を探し、みんなで共有しました。
また、いくつかのグループに分かれて、カスタネットや鈴など色んな楽器を使い、簡単な曲の合奏をしました。
講義では、歌唱中に座っているだけの子どもがいても、色んな音を聞いているので、歌唱活動に参加していないわけではないということを学びました。
今回学んだことを、今後の保育に活かしていきたいと思います。
3歳児クラス担任 竹内 莉音 記
新規採用教員研修で、歌・楽器遊びの、保育実技研修講座を受講しました。
グループワークでは、保育中にあふれている様々な音を探し、みんなで共有しました。
また、いくつかのグループに分かれて、カスタネットや鈴など色んな楽器を使い、簡単な曲の合奏をしました。
講義では、歌唱中に座っているだけの子どもがいても、色んな音を聞いているので、歌唱活動に参加していないわけではないということを学びました。
今回学んだことを、今後の保育に活かしていきたいと思います。
3歳児クラス担任 竹内 莉音 記