玉川大学大学院教授 佐藤久美子先生による
年長組と2歳児のリモート研修がありました。
年長組は9月と10月のカリキュラムを学びました。
先生と子ども役になり「Do you like~?」 と好きなものを尋ねたり
「Yes, I do. / No, I don’t. 」と大きな〇や✕の動作を入れたりしながら
伝えることを学びました。
今日の研修を活かし、子どもたちと2学期からより楽しく
英語を学んでいきたいと思います。
2歳児は、あんず組とおひさま保育園の先生が参加しました。
9月と10月のカリキュラムを学び「Hello」「Good bye Good bye」の曲を
ジェスチャーを含め教えていただきました。
歌をうたったり、身体を動かして楽しいね!から英語に入っていくと子どもたちは、
どんどん吸収するみたいです。今日の研修を活かし、2学期から子どもたちと
楽しみながら英語を学んでいきたいと思います。
つしま幼稚園 鳴坂英理子 大森加奈子