10月6日(月)に運動会がありました。
前日までの雨も上がり、良く晴れて運動会日和になりました。
2歳児クラスのお友だちは、保護者の人と一緒に障害物を乗り越えながらかけっこし、どんぐりを届けて遊びました。
トトロの衣装をとても気に入っていて、ダンスもノリノリでした。

3歳さんは、園長先生のピアノに合わせて遊園地を思うままに体を使って表現して楽しみました。
先生たちと一緒にダンスをしたり、かけっこのゴールで先生にギュッとしてもらったり、とても嬉しそうでした。

4歳児クラスの皆は、今まで繰り返してきたパラバルーンの技を保護者の方にも披露することが出来ました。
みんなで力を合わせてボールを飛ばし花火を表現したり、バルーンの中に空気を入れてロケットを作ったりしました。
色とりどりのバルーンが晴天の空色に映えてとてもきれいでした。

最後の運動会となる5歳さんは、毎日のように楽器やガードに触れ、それぞれの目標に向かって当日を迎えました。
友だちとリズムを合わせながら曲を披露し、達成感を感じてくれたことと思います。
リレーでも仲間を意識し、チームを感じることが出来ました。
これまで努力してきた自分に満足し、自分を信じてこれからの幼稚園での生活に活かしていけるといいなと思います。
