新着情報(園の生活)

こいのぼり会

こいのぼり会を各学年で行いました。

5歳児クラスは、綱引きをしました。

まずはクラス対抗です。各クラスとも力を合わせて、思いきり引っ張りあいました。

最後に女の子vs先生たち、男の子vs先生たちで力比べをしました。女の子は、先生たちを負かし、みんなをあっと驚かせました。5歳児クラスさんを応援する3歳さんや4歳さんたちの姿もあり、声を掛け合って綱を引っ張ったり、応援したり、とても盛り上がって楽しい時間になりました

4歳児さんは、鯉を走って泳がせました。よーい、どん!!

風に乗って泳ぐこいのぼりを持って走り、滝の中で泳ぐ鯉をイメージして楽しみました。

3歳児クラスは、鯉に柏餅(玉入れの白い球ですが…)をたくさん食べさせました。

また、頭上を泳ぐ鯉を眺めて楽しみました。

あんず組さんは、柏餅(玉入れの白い球ですが…)を鯉のお口に入れて、鯉にパクパク食べてもらいました。

今日は、初めての給食。おいしい給食をたくさん食べて、大きくなってね!

関連ブログ