10月23日(金)にお茶のおけいこがありました。
建て替え工事のため、いつもと違う場所でのおけいこにみんなワクワク!
前習ったことを思い出しながら、自分のお茶に集中して取り組みました。

今日のお菓子は、「もみじ」でした。

お花は、あまり見たことのないお花にお興味津々!
紫のお花が、ききょう
黄色いお花が、きく
背が高いのが、すすき
赤い実が、さんじそう
と、教えていただきました。



お棗の中に入ったお抹茶を、お茶尺を使ってすくい、自分たちで入れました。
粉を入れすぎて濃かったり、粉が少なくて薄かったり、いろいろな子がいましたが、次回は自分の好みの濃さに調節していこうねとお話ししました。
次のお茶のおけいこも楽しみだね!



