入園案内
〈今年度の途中入園について〉
2歳あんず組、4歳児(1号認定児)に若干名空きがございます。入園・転園をご検討中の方は、お電話にてお問合せください。
TEL:086-252-0171(平日9:00~17:00)
2歳あんず組、4歳児(1号認定児)に若干名空きがございます。入園・転園をご検討中の方は、お電話にてお問合せください。
TEL:086-252-0171(平日9:00~17:00)
1号認定児について
1号認定児には、新2号認定を重ねて取得している方も含みます。
お仕事を持たれていても、お子様を通わせることができる体制を整えた幼稚園です。
お仕事を持たれていても、お子様を通わせることができる体制を整えた幼稚園です。
→ 「働いていてもつしま幼稚園」はコチラ
保育提供日 | 月曜日~金曜日 |
---|---|
休業日 | 土曜日・日曜日・祝日・長期休暇(夏季・冬季・春季)・その他(園長が必要と認めた日) |
利用時間 | 8:45~14:00(教育標準時間) |
預かり保育 |
7:30~8:45 / 14:00~17:30 / 17:30~18:30
|
- 教育標準時間について、降園時間は年齢や時期により異なります。
【1号認定児】ご利用料金※3歳児
利用者負担額 |
幼児教育保育無償化に伴い、無料です。
|
---|---|
教育充実費 |
月額6,000円
|
諸経費 |
月額1,600円程度
|
給食費 |
月額5,600円
|
利用料金の滞納が続く場合は、退園の措置をとらせていただく場合があります。毎月定められた金額は必ずお納めいただきますようお願いいたします。
2号認定児について
入園につきましては、岡山市が利用調整を行いますので、岡山市にご申請ください。
2号認定児でご入園の場合も、願書セット代、入園面談費、入園準備金は1号認定児同様にお納めいただきます。また、給食費等1号認定児と異なる点もございますので、詳細は事前に園まで必ずご確認ください。
2号認定児でご入園の場合も、願書セット代、入園面談費、入園準備金は1号認定児同様にお納めいただきます。また、給食費等1号認定児と異なる点もございますので、詳細は事前に園まで必ずご確認ください。
保育提供日 |
月曜日~土曜日 ※土曜日はお仕事でご家庭での保育が困難な方のみ |
---|---|
休業日 | 日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)・その他(園長が必要と認めた日) |
利用時間 | 7:00~18:00(保育標準時間) |
延長保育 |
18:00~19:00
|
- 2号認定児の方は、スクールバスをご利用いただけません。
- 遠方の2号認定児の方は、送迎時のみ園駐車場をご利用いただけます。(参観日や園行事は利用不可)
- 駐車場利用希望の方は利用契約を結んでいただきます。
つしま幼稚園は、本園の教育理念・教育方針、園が定める諸規定や様々なお願いにご賛同頂ける方を入園の基準といたします。入園をご希望の方には、願書と共に誓約書をご提出いただきます。
園と保護者の方の考えが異なる場合は、お子様に対してより良い教育環境を提供できなくなる可能性がございますので、入園を不許可とさせて頂く場合もございます。ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
園と保護者の方の考えが異なる場合は、お子様に対してより良い教育環境を提供できなくなる可能性がございますので、入園を不許可とさせて頂く場合もございます。ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。