- 玄米ご飯
- 明治ごぼうメンチカツ
- 胡麻味噌炒め
- 味噌汁
エネルギー |
|
---|---|
たんぱく質 |
|
脂質 |
|
炭水化物 |
|
食塩相当量 |
|
カメさん冬眠の支度をしました。
葉っぱのお布団をたっぷりと。
あたたかくして、ぐっすり眠れますように。
カメさんたち、「え?ぼくたち寝るの?」と、葉っぱからお顔をちょこんと出して、すこし驚いた様子。
春に会おうね。
最近、みかん組🍊では「だるまさんがころんだ」「椅子取りゲーム」の集団遊びを楽しんでいます!
「椅子取りゲーム」では、音楽が流れている時には「歩く」、音楽が止まったら「座る」のルールをきちんと理解していて、時にはお友だちに「ここ(席)あいてるよー」と教えてあげる優しい姿も👀
「だるまさんがころんだ」では、「止まる」と理解しているものの・・・楽しくて、ついつい動いてしまう子どもたち
あとは先生にタッチ✋をするだけ、でも慎重になりすぎてなかなかゴールができません(笑)
またしようねー!
エネルギー |
|
---|---|
たんぱく質 |
|
脂質 |
|
炭水化物 |
|
食塩相当量 |
|
先週の交流会に引き続き、今週は高島おひさまこども園につしま幼稚園のお友だちが遊びに来てくれました✨
三輪車を順番に使ったり、砂場や築山で一緒に遊んだりして楽しみました
帰りには、アイロンビーズとモールで作った指輪をプレゼントしてお見送りをしました💕💕
また一緒に遊ぼうね
今日は、めろん組のお部屋の大きなクリスマスツリーの周りに飾る、トナカイさんを作ったよ!🎅🎄
クレヨンで顔を描くのもお手のもの!✨みんな上手にトナカイの顔を描いていきます!
お顔を描いて、真っ赤なお鼻をつけました!
「トナカイのお歌だよね!」と“赤鼻のトナカイ”を歌う子も
最後はトナカイさんと一緒に「はい、チーズ!」📸
クリスマスに向けて、リースを作りました🎄
まずは、紙皿に緑や黄緑の折り紙をのりで貼りました
のりを使うことにもだんだん慣れてきたみかん組さん!
端まで上手にのりをつけることができました💮
次にリースにオーナメントをつけて装飾
星や丸の飾りをたくさんつけてかわいいリースが完成しました
おまけ🌟
お部屋の思い出製作も完成しました
かわいいクリスマスツリーができたね