- 玄米ご飯
- 豚と野菜の生姜焼き
- ひじき胡麻味噌和え
- きのこすまし汁
エネルギー |
|
---|---|
たんぱく質 |
|
脂質 |
|
炭水化物 |
|
食塩相当量 |
|
今回の研修で、胸骨圧迫やAEDの使用方法を実際に人形を使って学ぶことができました。
いつ何が起こるか分からないため、周囲と連携して対応できるように、学ぶことや、定期的な練習を行うことが大切であると、改めて思いました。
今回の研修で実際に体験したことや、学んだ内容を十分心に留めて、日々の保育に生かしていきたいです。
高島おひさまこども園 西﨑吏永那 記
数日前からお月見だんごを作って準備万端!
今日はお月見会でした。
パネルシアターを観て、最後に「月」を歌いました♪とっても大きな声で歌うことができました
明日は中秋の名月です。
のんびりと、綺麗なまんまるお月様を眺めながら、お月見団子を食べるのもよいですね
おじいちゃんおばあちゃんに送るはがきにコスモスを作りました♪
「おじいちゃんおばあちゃんにおくるよ!」と言うと張り切る子どもたちでした
コスモスの形に切られた紙皿の上から絵の具のついたスポンジでポンポンしました
みんな上手にポンポンできていましたよ!
その後はクレヨンで茎や葉っぱをかいて素敵なコスモスが完成しました
もう少しで運動会。運動会に向けて日々練習をがんばっています。
先生の笛の音に合わせて歩くみかん組さん。
笛の音に合わせて「ぴっぴ!」と声を出して歩く子や腕を大きく振って一生懸命歩いたり姿が見られましたよ。
本番がたのしみですね。
おじいちゃんおばあちゃんに送る製作をしました。
見本を見せ、やり方を伝えると"早くやりたい"とばかりにお友だちがしているのをじっと見つめていました。
自分の番になると嬉しそうに画用紙のシールを選んで好きな所にペタペタと貼っていました
シールが手にくっついて思うように貼れなくてグズグズなってしまう子も見られたりしましたが、頑張っていましたよ!!
何ができるのか楽しみにしておいて下さいね。
4歳児さんは、お月見の製作をしました。
まずは、はさみでお月様を切ります。
線からはみ出さないようにゆっくり慎重に切っていくと、、、
きれいなまん丸お月様
それぞれ好きな場所にお月様を貼りました!
次に、お月見団子のスタンプをしました。
タンポを使ってポンポンポン!美味しそうなお団子がたくさんできました!
うさぎの折り紙にも挑戦しました。
端と端を合わせるのに苦戦しながらも頑張って折りました!
最後にススキとうさぎの顔を描いて完成!
今年の十五夜は、9月10日です。
きれいなお月様が見られるといいね
今週から、お砂遊びを始めました。
初めての子も、そうでない子も、砂の感触がたのしくて全身で楽しめていました。
お友だちに「どうぞ」する姿や、かんぱい♪をする姿もよく見られるようになりました
これからお砂遊びたくさんしようね!