今週から始まった水遊び。

水を怖がるかな?と思っていましたが・・・

そんな先生たちの心配をものともせず、頭から水をかぶってもへっちゃらな子どもたちがたくさん!!




水が苦手なお友だちも、楽しいあそびをいっぱいして、これから慣れていこうね![]()
〈おまけ〉
“水遊びあとのお部屋の中はまった~りタイム”


今週から始まった水遊び。

水を怖がるかな?と思っていましたが・・・

そんな先生たちの心配をものともせず、頭から水をかぶってもへっちゃらな子どもたちがたくさん!!




水が苦手なお友だちも、楽しいあそびをいっぱいして、これから慣れていこうね![]()
〈おまけ〉
“水遊びあとのお部屋の中はまった~りタイム”


| エネルギー |
|
|---|---|
| たんぱく質 |
|
| 脂質 |
|
| 炭水化物 |
|
| 食塩相当量 |
|

はじめての水遊びをしました!
昨日雨でできなかったので、朝からみんな楽しみで仕方ない様子![]()

水鉄砲、金魚すくい、シャボン玉の3つのコーナーで遊びました。


みんな全身びしょ濡れになりながら大はしゃぎ![]()
とっても楽しかったね![]()
遊んだあとは…最難関の『濡れた服のお着替え』です。
右からは「ぬげな~い。」左からは「パンツがなーい。」後ろからは「くつしたがな~い。」と、色々なハプニングがありながらも、みんなお着替えができました。
たくさんあそんでお腹もペコペコ。今日の給食はいつもよりいっぱい食べられたね![]()
明日も水遊び楽しもうね![]()
シール遊びをしました![]()
最初は窓に貼ってあるテープをはがして遊びました。


上手にはがし、お口に持っていこうと……(美味しそうに見えたのかな?)
次は、模造紙にペタペタ貼りました。

少し難しかったけど、楽しそうな笑顔が見れてうれしかったよ![]()
またシール遊びしようね♪
今回はタンバリン、カスタネット、すず、三つの楽器で遊びました。



音の出し方を教えてもらうと、夢中になって音を鳴らす子どもたちでした![]()
『おもちゃのチャチャチャ』や『おおきなたいこ』などの曲に合わせて上手に鳴らすことができていました![]()
最後は「たのしかった」、「またしたい!」と言っていました。
またしようね![]()
今日はお部屋で魚つりをして遊びました。

竿を持って集中してお魚をつる子どもたち。「お魚釣れたよー!」と沢山釣りながら嬉しそうに遊んでいましたよ♪


魚つり楽しかったね♪