- 玄米ご飯
- 白身魚の黒糖醤油焼き
- 味噌じゃが煮
- わかめスープ
エネルギー |
|
---|---|
たんぱく質 |
|
脂質 |
|
炭水化物 |
|
食塩相当量 |
|
連休明けも元気いっぱいのめろん組さん。
楽しいことたくさんしたよ!
粘土をコネコネ
「アイスできたよー!」「まる!」
ちぎったりにぎにぎしたり、おもしろかったね
トマトに変身!
おばけに変身!👻
お歌もダンスも大好きなめろん組さん🍈
来週もみんなでいろんなことして遊ぼうね
3歳児さんは今週から給食が始まりました!
4月から給食を楽しみにしていたお友だちもたくさんいました。
お箸も一生懸命使っています
「おいしいね~」「お魚好きなんだ」などいろいろな話をしながら楽しく食べています
来週もおいしい給食をみんなで食べようね!
今日は初めて鍵盤ハーモニカの練習をしました。
まずは鍵盤ハーモニカをみんなで用意しました。
慣れない手つきでケースを開けたり、吹き口を出して触ってみたり、初めてすることに少し緊張気味のようす。
用意が出来た後は、❝ド❞の音を練習しました。
みんなで鍵盤の❝ド❞の場所を確認して、「幸せなら手をたたこう」を演奏しました。
先生のピアノに合わせて、「ドッドー」と吹くのですがとっても上手にできました。
初めてのみんなでの合奏。
とっても楽しかったね!!
ピーマン、トマト、なす、きゅうりの苗の植え付けをしました
あらかじめ決めていた、“植えたい野菜”の苗を、お友だちと二人でひとつ植えました。
苗が入っているカップからそーっと苗を出して、畑の穴を掘っているところに入れて優しく土をかけていました。
その後は、水やりしたい!とじょうろで水やりしてくれました
これから毎日順番に水やりをして育てていこうと思います
シャボン玉やお気に入りのおもちゃを見つけて遊ぶ可愛いみかん組さん🍊
テラスではいちご組さんといっしょに遊んでいます!
お部屋ではトンネルをくぐって遊んだり、感触マットの上をハイハイで移動したりと楽しんんでいます😊
5月になり、ニコニコで過ごす時間も増えてきたみかん組さん🍊
来週もたくさんあそぼうね♪
※感触マットは、安全に気を付けて素材をテープで保護しています。
エネルギー |
|
---|---|
たんぱく質 |
|
脂質 |
|
炭水化物 |
|
食塩相当量 |
|
今日はこいのぼり会がありました!🎏
0、1歳さんは、ホールでこいのぼりのトンネルをくぐったり、くまさんとうさぎさんに柏餅を食べさせてあげたりました!🐻🐰
2、満3、3歳さんは、「よーいどん!」の合図で走った先にある、こいのぼりにお手玉をいれました!
みんなとっても素敵な笑顔で園庭を駆け抜けていました💕
4、5歳さんは、みんなで玉入れをしました!
みんな思いっきりジャンプをしてこいのぼりにお手玉を「えいっ!」一生懸命に頑張っていました!
無事おひさまに見守られて、こいのぼりも喜んでいるね✨🎏