- ぶっかけうどん(温)
- ささみ野菜サラダ
- 甘辛ごぼう
| エネルギー |
|
|---|---|
| たんぱく質 |
|
| 脂質 |
|
| 炭水化物 |
|
| 食塩相当量 |
|
たくさんの楽しいことがあった一学期。
5歳児さんのまるしぇを見にいったよ。

色んなお店にわくわく♬

片栗粉スライムを作ったよ👏

サラサラの感触を楽しんで・・・
水と絵の具を入れたよ♪

とろとろで気持ちいい~☺


ジュースを作ってかんぱーい🍹
そして昨日は終業式。
涼しかったのでお外で遊んだよ。



初めての園生活、お友達や先生とたくさん遊んだね♪
また9月にみんなそろって会えるのを楽しみにしているよ☺
昨日は水遊びをせずに製作をしました!テーマは「花火」🎆
子どもたちは、思い思いの花火を作って楽しみました♪



「これはなんだろう?」と覗いてみる子も![]()

最近は、製作をすることが楽しみになってきているさくらんぼちゃん🍒
これからもたくさんしていこうね!
6月に預かり保育で作った梅ジュースがついに完成しました!
7月19日に梅ジュースコーナーを開いて、保護者の方や子どもたちに試飲してもらいました。
自分たちで作ったジュースを飲める日を楽しみにしてきた4歳さんと5歳さん![]()
一生懸命作った梅ジュースの味は・・・
とっても美味しいと大好評でした!!



梅ジュースを初めて飲む子どもたちもいましたが、「すっぱい!」という声や、「甘くて美味しい!」という声がありました。
楽しみにしていたジュースをやっと飲むことができてみんな大喜びでした![]()


夏休みに入る前に、『寒天遊び』をしました!
食紅で色を付けた、赤や緑、黄色、オレンジのカラフルな寒天を、型抜きでくり抜いたり、細かくちぎったり切ったりしました。



いろいろな色の寒天を混ぜて、コップに入れてジュースにしたり🍹


「つめたーいっ!」「きもちいい!!」と言う声がたくさん聞こえてきました!
寒天遊び、とっても楽しかったね✨
雨の日に新聞紙遊びをしました☔
”ビリビリ~”とちぎったり丸めたりして遊びました。


上に投げるとふわふわ~っと落ちてきます。
「きゃー!!」と大興奮☺


お布団に見立てたり袋の中に入れてお買い物したり楽しかったね!

今日は、お外に出て『泡遊び』をしました!
たらいやバケツの中の石鹸を、手や泡立て器を使って、モコモコの泡を作りました🧼
体に付けて「気持ちいね!」「つめたーい!」と言って遊んだり、スポンジに乗せて「ケーキみたいだね!」と言ったりして楽しみました!




たくさん泡を作って遊べて楽しかったね![]()