コスモス畑と公園に行きました。
「コスモスきれいだね」「かわいいね」と声を掛けると一緒に「ねー」とお話したり、コスモスをツンツンと触ったりする姿が見られました。


公園に着いてみんなでおやつを食べました。 お外で食べるおやつは美味しいね![]()

広い公園だったので「待てまてー」と追いかけっこをしたり、お友だちと一緒に土を触って感触を楽しんでいました。



とても楽しかったみたいで、帰る時には大泣きする子もいました。
また、遊びに行こうね。
コスモス畑と公園に行きました。
「コスモスきれいだね」「かわいいね」と声を掛けると一緒に「ねー」とお話したり、コスモスをツンツンと触ったりする姿が見られました。


公園に着いてみんなでおやつを食べました。 お外で食べるおやつは美味しいね![]()

広い公園だったので「待てまてー」と追いかけっこをしたり、お友だちと一緒に土を触って感触を楽しんでいました。



とても楽しかったみたいで、帰る時には大泣きする子もいました。
また、遊びに行こうね。
この研修を通して、重大な事故を起こさないためには、日頃から子どもの様子や体調を把握すること、そして職員同士が情報共有・共通理解を十分に行っていくことが大切であると、改めて気づかされました。
今一度、自分自身の日々の保育を振り返り、より子どもたちが安全に過ごせるように努めていきたいと思います。
高島おひさまこども園 柴田 里菜 記
今日は、朝おやつを持って、少し遠くまでお散歩遠足をしました。
公園でおやつを食べて




コスモス畑へ行きました。




いつものお散歩に比べて長い距離に、座り込んでしまう子もいましたが、みんな一生懸命たくさん歩きました!
また行こうね![]()

今日は5歳さんみんなで干し柿の作り方を学びました。
丸い柿とは違って縦長の柿は「しぶ柿」と言われることや、しぶ柿は太陽に当てると甘くなることを知ったね!

今日の柿はこちらです![]()

どんな風に変化していくのか楽しみだね!
明日から観察していこうね!![]()
二日続けて小麦粉粘土で遊びました。一日目は薄力粉と強力粉で粘土を作って感触の違いを楽しみました。

二日目はそれぞれの粘土に色を付けて遊びました。小麦粉粘土なので「パンのにおいがする!」や「パンを作ったよ」と言って一人ひとりが楽しんでいました。


またしようね♪
| エネルギー |
|
|---|---|
| たんぱく質 |
|
| 脂質 |
|
| 炭水化物 |
|
| 食塩相当量 |
|

今日は芋ほりをしました。
とても暑かったけどたくさんの大きな芋をスコップを使ってみんなで一生懸命掘りました。






小さいお芋さんや大きなお芋さん、色んな形のお芋さんがたくさん採れたね!![]()
いい経験になったね![]()
![]()
![]()