園の安全対策
左メニュー
メニュー
高島おひさまこども園
高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
岡山市中区国府市場164-1
転入園はお気軽に
お問い合わせ下さい
年間予定表はこちら 交通アクセス
学校法人大森学園 関連施設
  • メニューを閉じる
  • メニューを閉じる
    高島おひさまこども園
    高島おひさまこども園の外観 〒703-8203
    岡山市中区国府市場164-1
    転入園はお気軽に
    お問い合わせ下さい
    年間予定表はこちら 交通アクセス
    学校法人大森学園 関連施設

    園の安全対策

    安心・安全な園生活のために

    様々な危険から子どもたちを守り、安心して安全に生活できる環境を整えることが必要と考えています。
    地域の方、保護者の方々とも連携を取りながら、園の安全に取り組んでまいります。

    教職員研修

      • 毎年4月に講師を招き、AED研修・エピペン研修を行います。
      • 喉に食べ物が詰まった場合の応急措置や、嘔吐やけいれんなどの応急処置についても、毎年研修を行っています。
      • 火災、地震、不審者、アレルギー対応などの危機管理マニュアルを見直す話し合いを、園長・副園長が毎月行っています。
      • 株式会社アイギス(保育業界の危機管理リスクマネジメント)より講師を招き、園長・副園長・主観教諭への危機管理研修を定期的に行います。

    正門セキュリティ

    • 携帯
      • 園児の飛び出し防止と、不審者対応のため、正門に電磁錠を設けています。
      • 保護者の方にのみカードキーをお渡しします。他の来園者は確認後に解錠します。

    イロドリンク配信

    • 保護者の方には連絡専用アプリ『イロドリンク』をご利用いただくことで、緊急時の迅速な連絡や、お知らせ等を、一斉にお伝えしております。

    防犯カメラ

    • 非常通報装置
    • 想定できるあらゆる危険を視野に入れて、防犯カメラの設置や赤外線センサーを導入しております。防犯訓練等も定期的に行い、自分の身を守ることを教えていきたいと考えています。